subculture

男性を襲おうとした口裂け女 オチに「惚れる」「元気出た」の声が続々

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「私、きれい?」と声をかけてきた女性が、大きなマスクを外すと口が耳まで裂けている…。

数ある都市伝説の中でも有名な、『口裂け女』。

口裂け女に「きれい」と返すと恐ろしい顔を見せられ、「きれいじゃない」と返すと命を奪われるといわれています。

男性に「私きれい?」と声をかけると

漫画家の櫻日和鮎実(@ayuneo)さんが描いているのは、一風変わった口裂け女の物語。

人間を襲おうとするも、『姉御肌』な性格の口裂け女は、なぜか毎回的確なアドバイスをしてしまいがちで…。

口裂け女が声をかけたのは、来る日も来る日も面接で落とされ続けていた、就職活動中の男性。

自信を失い、気分が落ち込んでいる男性に対し、口裂け女は勇気付ける言葉を連発します!

誰かに否定される苦しみを知っている口裂け女だからこそ、男性の胸に響く言葉をかけることができたのでしょう。

本人の意思とは裏腹に、今回も1人の悩める人間を救ってしまった口裂け女。これからも面倒見のよい性格を活かし、多くの人々を元気づけてください!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
@ayuneo

Share Post LINE はてな コメント

page
top