lifestyle

空の弁当にペンを入れる男性 まさかの真相に「二度見した」「マジかよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペンケースの写真

人は、瞬時に理解できないような光景を目の当たりにすると、思わず二度見をしてしまいます。

きっと、あまりの衝撃に「今の光景は本当に現実だったのだろうか」と疑い、自分の見たものが現実であるかを確認したくなるのでしょう。

手動人形(@Manualmaton)さんが購入したのは、まさに『二度見不可避』という言葉がピッタリなアイテムでした!

『弁当』の正体に二度見不可避

ある日、ファッション専門店『アベイル』を訪れ、目ぼしい品物を探していた手動人形さん。

洋服や靴下、バッグなどのさまざまなアイテムが並ぶ中、ある品物を見て、「ちょうど、こういう物を探していたんだ!」と、ピンときたといいます。

偶然、理想のアイテムに出会うことができるのが、ウインドウショッピングのいいところ。手動人形さんは品物をレジまで持って行き、購入しました。

しかし、購入後にいざ使おうとして、手動人形さんはこう思ったのです…。

「これを職場の机に置いておいたら、二度見をされてしまうと思う」

ペンケースの写真

手動人形さんが購入したのは、おいしそうな『ハンバーグ弁当』…ではありません。

ファッション専門店である『アベイル』で、飲食物は販売されていないはず。そう、この『弁当』の正体は、ペンポーチだったのです!

ペンケースの写真
ペンケースの写真
ペンケースの写真

この品物は、株式会社クラックスが販売する『お弁当ペンポーチ』。その名の通り、弁当を模したペンポーチであり、ほかにも『寿司弁当』や『屋台風焼きそば』のバリエーションがあります。

写真を見て分かる通り、中にはたくさんの文房具を入れることが可能。大容量の文房具入れを求めていた手動人形さんは、この品物を見てピンときたのです。

…しかし、このペンポーチの正体を知らない人の目には、手動人形さんが『空になった弁当の箱をペンケースにしている変な人』に映ってしまうに違いありません。

使い心地はいいけれど『変な人』の烙印を押されてしまう…という、一長一短なペンポーチに、多くの人から反響が上がりました。

・初見で「この人、お弁当の上に文房具を入れてる…怖い…」ってギョッとした。

・ダイエット中に見たら、つい食べ物に手を伸ばしてしまいそう。

・マジかよ!こういう面白いアイテム、大好き。

二度見不可避ということは、それほど見た目のインパクトが強いという証。

たとえギョッとした顔をされても、注目の的になれること間違いなしでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

定規(ソード型)12cm(撮影:grape編集部)

100均で見つけた定規 ユニークすぎる見た目に「勇者の剣だ」「作業がはかどりそう」ある日、100円ショップ『ダイソー』の文房具コーナーで、ちょっぴり変わった定規を発見した筆者。 もともとは掃除道具を買うために立ち寄ったのですが、子供心をくすぐるその見た目にひとめぼれしてしまいました。

「事務的なランチバンド」の画像(撮影:grape編集部)

購入したカプセルトイ 『ランチバンド』が入っていて…「これは驚く」お弁当の蓋をとめるゴムバンドである、ランチバンド。 学校や職場でお弁当を取り出す時、好きな柄のランチバンドが巻かれていたら、気分が上がりますよね。 主に、100円ショップや雑貨店で手に入れることができますが、筆者は商業施...

出典
@Manualmaton

Share Post LINE はてな コメント

page
top