節約に励む女性 作った弁当に「偉すぎる」「すでに完璧です」
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

ポテコにマーブルチョコをはめて焼いてみたら…まさかの展開に8万『いいね』『ポテコ』に『マーブルチョコレート』をはめて、オーブンで焼いたらどうなる?おかかちゃん(@okakaricho)さんのX投稿に注目が集まっています。
- 出典
- @18mannoonna






物価の上昇が著しい、2025年1月現在。
少しでも家計の負担を減らすために、節約をしている人も多いでしょう。
弁当を作るようになった女性
「いつもコンビニエンスストアで昼ごはんを買ってたけど、少しずつお弁当に変えます」
そんな意気込みとともに、Xにお弁当の写真を公開したのは、@18mannoonnaさん。
投稿した写真には、9万件を超える『いいね』が集まり、話題となりました。
投稿者さんは、過去に失恋のショックで散財してしまった反省から、普段から節約しながら貯金に励んでいるといいます。
そして、食費を抑えるため、「少しずつ弁当に変えていく」と話す、投稿者さん。『弁当デビュー』は、何を作ったのでしょうか。
ストイックさが分かる、次の1枚をご覧ください!
タッパーに入っていたのは、おにぎりと卵焼きでした!
おにぎりと卵焼きの相性がいいことはいうまでもなく、それなりに満足感もありそうですね。
今回作った弁当について、「まずはおにぎりから挑戦して、どんどんおかずを増やしていく。最初から完璧を目指さない」と話す、投稿者さん。
今後、おかずのバリエーションや彩りが増えて、どのように進化していくのか楽しみですね!
投稿は反響を呼び、たくさんのコメントが寄せられました。
・卵焼きを作れるだけすごいよ。
・すでに完璧です。ふりかけもおすすめだよ。
・なんでも1歩ずつが大事ですね。
・行動力がすごい。頑張ってください。
・お弁当を作るの、偉すぎる。
なお、節約は無理のない範囲で始めることが大切です。
ストイックに節約を続ける投稿者さんに、多くの人が心の中で拍手をしたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]