trend

弁当箱の中にまさかの…? 衝撃的な見た目に「才能がすごい」「もはや本物」

By - きおな  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キャラ弁の写真

お弁当の食材を、キャラクターや動物などに見立てて作る、『キャラ弁』。

ご飯をうまく成形したり、海苔を細かく切ったりするなど、さまざまな工夫がされていて、見るだけでも楽しい気持ちになりますよね。

2025年6月18日、@Seven76782さんは自身が作った『キャラ弁』を写真に収め、Xに投稿しました。

3種の神器完成!』と題して公開したのは、色鮮やかな3種類の弁当。

しかし、投稿者さんが『キャラ弁』のモチーフにしたのは、アニメや漫画などの人気キャラクターでもなければ、愛くるしい動物でもなく…。

キャラ弁の写真
キャラ弁の写真
キャラ弁の写真

株式会社Mizkan(以下、ミツカン)が販売している、ポン酢だったのです!

ミツカンのロングセラー商品『味ぽん』に加え、ゆずの風味が楽しめる『ゆずぽん』、まろやかな味わいの『味ぽんMILD』が、見事に食品のみで再現されています。

ラベルの文字やカラーリングなど、どれもリアルに作られていて、まるで本物のボトルが入っているようですね!

投稿者さんに、この『キャラ弁』を作った時のこだわりをうかがったところ、このように答えてくれました。

ラベルは、専用のオブラートにフードペンで文字を書いた後に、スライスチーズにのせています!

もちろん『お味』と『栄養』が第一ですが、見た目としてのこだわりは、『味ぽん』のシルエットをそのまま入れたことです!

これだけ完成度の高い『キャラ弁』だと、食べるのがもったいなく感じてしまうでしょう。

投稿者さんの、手先の器用さが垣間見える『ポン酢弁当』に、ネット上ではこのような称賛の声が寄せられていました。

・クオリティが高すぎて驚いた。もはや本物ですね!

・才能がすごい。これは楽しい詰め合わせだ。

・天才!おいしそうだし、かわいい!

・再現度がすごいし、よく作ったなぁ。

土日以外の平日は、毎日お弁当を作っているという、投稿者さん。

今度はどんな『キャラ弁』を生み出すのか、次の投稿が楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

おにぎり

かわいらしい2匹の“ウサギ”の横に? まん丸ビジュアルの正体に「躍動感がすごい」「見入ってしまった…」2025年9月8日未明、約3年ぶりの皆既月食が全国各地で観測されました。おにぎり劇場(@mZHtgivNQr33RCL)さんは、月をモチーフにしたおにぎりを作って、同日を楽しんだようです。

キャラ弁の写真

あまりにも芸が細かいキャラ弁 再現したものに「やばい、目から汗が…」「最高」弁当の中身を、漫画やアニメなどのキャラクターに模した、キャラ弁。近年では、InstagramやXなどのSNSで、自作のキャラ弁を投稿する人が増えています。2025年7月24日、内田直人(bento_star)さんが自身のInstagramで公開したキャラ弁に、「芸が細かい!」と反響が集まりました。

出典
@Seven76782

Share Post LINE はてな コメント

page
top