trend

「日本刀に桜とか、最高か?」 刀身が桜を宿す光景に、絶賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

甲冑と桜の写真

桜が美しい日本の春。

現代人だけでなく、昔の人々も花見を堪能していたようです。

時代が変わっても、同じように春を喜ぶ人々の姿を、桜は見つめ続けてきたかもしれません。

侍の見た春

「桜を宿した日本刀。たまには刀にも花見をさせてやらないとね」

X(Twitter)に投稿された、そんなコメントと1枚の写真に反響が上がっています。

場所は滋賀県の某所。満開の桜が咲き誇る中、この写真は撮影されました。

甲冑と桜の写真

桜の下にいるのは、日本刀を抜いた甲冑姿の侍。淡い光を浴び、刀には桜が映っています!

桜の文様が刻まれた日本刀のように見えて、風情がありますね。

模造刀を構えているのは、甲冑を着込んだ侍のコスプレをしているウシマサ(@u4_masa)さん。

風景と人物を対象とした撮影が得意な、カメラマンのコサ(@Kosa_Photo)さんに協力をしてもらったそうです。

現代によみがえった侍と思える姿は、ネット上で「日本刀に桜とか、最高か?かっこよすぎる」「ゲーム『戦国無双』シリーズっぽい!」「討ち取られたい」など称賛の嵐となりました。

やはり桜には、和のかけ合わせが抜群にマッチするもの。

春の幻かと思い、見とれてしまう光景ですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top