trend

「ひらがな3文字でどの都道府県か伝える 」地図 何を入れるか大盛り上がり!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@sasakiarara

「ひらがな3文字でどの都道府県か伝える 」としたら? Twitter上で盛り上がっている話題です。

ひらがな3文字でどの都道府県か伝える

「すなば」

砂丘がある鳥取かな?

Twitter上でさまざまなアイディアが集まり、それを白地図にまとめてくださった方が。

ひらがな3文字でどの都道府県か伝える地図

19369_01

出典:@sasakiarara

とってもわかりやすくなりました!

しかし兵庫・三重・福島はまだ埋まっていないみたいです…。しかも日本各地の皆さまからお怒りが届いているとか?

様々な議論が交わされているようです。

まだ埋まっていない県にはこんなアイディアが。

福島

三重

ちなみに、「いもに」が二つの県にあることについては、どうやら事情がありそうです。

皆さんがお住いの都道府県については、どう感じましたか? 筆者は神奈川県在住なのですが「じゃん」には、「よく言われるしわかる…わかるけど…そうじゃないんだ…!」と複雑な感情を抱いてしまいました。実際に住んでいないと感じられないニュアンスって、ありますよね。

地図を作成された佐々木あらら (@sasakiarara) さんより、地図の素材としてこちらの白地図を使われたそうです。

スライス肉で角煮が完成? 時短テクに「コレは助かる」「毎週作る」【時短レシピ4選】忙しい毎日、できるだけ料理の手間を省きたい人は多いはず。誰でも簡単に作れるレシピを4つ集めました。

握らず焼くだけ? おにぎり革命に「簡単すぎ」「毎日やる」【手間をかけない調理術4選】忙しい毎日、できるだけ料理の手間を省きたい人は多いはず。誰でも簡単に作れるレシピを4つ集めました。

出典
@nodash@gotedume@sasakiarara@momo_0327@moha1_103_107@Blanca_Blanc_09@sasakiarara@chilican_tw@sasakiarara@kashirooooooock

Share Post LINE はてな コメント

page
top