「#インターネット老人会」が大盛り上がり!あの頃を思い出す【10選】
公開: 更新:

出典:YouTube

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
Twitter上で「#インターネット老人会」というハッシュタグが大盛り上がり! どういうこと? と思って見てみたら、納得!
初めてパソコンを買った日のこと。初めてインターネットに接続した日のこと。思い出して懐かしい…。ネットを見るのはスマホが定番になるだなんて、あの頃は思いもよりませんでしたよね。
甘酸っぱい気持ちを引き出してくれるツイートを集めてみました。
テレホーダイが基本
テレホーダイには加入してたものの、プロバイダの料金がオーバーしてとんでもない請求が来たりもしました(遠い目)。
ポストペット…!いた…!!
会社の昼休みにいつもやってました
まだありますよ!あまり見ないけど…
キリ番踏んだら掲示板で申告してください!
消したかった
テキストを見ただけで音が思い出せる