移動できるマッチ棒は1本 正しい計算式を完成させるには?【クイズ】
公開: 更新:


『ATM』←これ何の略? 今さら聞けない正式名称は…【略語クイズ】『QRコード』のQRって何の略? 意外と知らない正式名称をクイズ形式で出題します!ATMやLCCなど、普段使っている略語の正式名称を知れば、周りに自慢できるはず。

クリアファイルの下にある三角の切り込み、実はめちゃくちゃ重要で…?クリアファイルの下の切り込み、実は重要で…?クイズ王の伊沢拓司さんが披露した知識に「初めて知った」「納得」の声が上がっています。
マッチ棒を1本動かして正しい計算式を作ってみましょう。『8-5=5』という間違った計算式から、どのマッチ棒を1本動かせば正しい計算式ができるのか、じっくり考えてみてください。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
気になる答え
気になる答えは、『8』の真ん中のマッチ棒を『-』のところに1本動かして『+』にします。そうすると『0+5=5』で計算式が成り立ちます。
『8』を『0』にして、引き算を足し算にすることで、答えまでたどり着きました。
この問題を解く過程で、数学的な思考力や論理的思考力を鍛えることができます。日常の中で気軽に楽しんでみてください。
[文・構成/grape編集部]