キッチンの写真 8万『いいね』のワケに「え、すごい」「いい世界」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
長く家に住んでいると、自然と生活感が出てきますよね。
中には、完璧に整理整頓された空間よりも、生活感のある空間のほうが落ち着くと感じる人もいるでしょう。
生活感が出てきたキッチンが…?
「生活感がかなり出てきた」
そんな言葉とともに、Xに写真を公開したのは、とりもちうずら(@uzura_3)さん。
キッチンの写真を公開したところ、8万件の『いいね』が寄せられました。
一見、普通のキッチンかと思いきや…。
なんと、キッチンに置いてある家電や調理器具などが、ぬいぐるみで作られていたのです…!
それだけではありません。窓際のほうを見ると…。
洗剤やスポンジ、歯ブラシもぬいぐるみでした。
遠目で見たら気付かないほど、生活に馴染んでいますね!
じつは、とりもちうずらさんは、ぬいぐるみを作り、たびたびSNSで反響を集めている、ぬいぐるみ作家だったのです。
あまりのリアルさから、実際に使えるのではないかと錯覚してしまいそうですね!
投稿には「めっちゃかわいい。あ~いい世界」「え、すごい。感動した」などの声が寄せられています。
キッチンを見て、何かが足りないと感じた、とりもちうずらさんは、「やっぱりコンロのぬいぐるみは必要だよね。作る!」とつづりました。
後、どんな作品が新たに生まれるのか、ますます楽しみですね!
2024年6月17日、とりもちうずらさんによるトークショーが開催されます。
ぬいぐるみ作品の展示もあるので、興味がある人は、足を運んでみてください!
とりもちうずら with 化けわらじ『ぬいぐるナイト!』
[文・構成/grape編集部]