trend

愛犬のぬいぐるみの命を救った父親 ユーモアたっぷりの実況写真にほっこり

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@oohhhkayyy

人間の子どもと同じように、ペットにもお気に入りのおもちゃがあります。

ミカエラさんの愛犬『ラッキー』は、茶色いクマのぬいぐるみが大好き。どこに行くにもこのクマを連れていくほど、気に入っているのだそう。

ある冬の日、ミカエラさんの父親から携帯メールでショッキングな報告が入ります。

悲しい知らせがある。ラッキーのお気に入りのぬいぐるみの1つを外で見つけた。

彼(クマ)は逝ってしまったかもしれない。

出典:@oohhhkayyy

父親から送られてきた写真には、道路でぺちゃんこになったクマのぬいぐるみが!

しかしラッキーのために父親は諦めません。

出典:@oohhhkayyy

まだわずかに脈があるのを確認したから、心肺蘇生を施した。

彼の命を救ったよ。

父親はクマを家に連れて帰り、救命措置をします。そしてクマは助かったそうです!

その後、お気に入りのクマが入院中だということを知ったラッキーが、早速お見舞いにやってきます。

ベッドで点滴を受けているクマを心配そうに見守るラッキーと、姉妹犬のレイシー。なんて微笑ましい光景なのでしょう!

ミカエラさんがウェブメディア『The Dodo』に語ったところによると、この後クマはすっかり回復して、またラッキーと一緒に過ごせるようになったということです。

なぜクマが路上に落ちていたのかというと、前日にラッキーがクマをくわえたまま散歩に出かけ、どこかで落としてしまったのだそう。

暗くて見つけることができないまま雪が降り始め、翌朝雪が溶けた後に写真のような状態で見つかったのだとか。

このミカエラさんの投稿は60万以上の『いいね!』がついて、彼女の父親に対して「最高のお父さん!」というコメントがたくさん寄せられています。

愛犬のぬいぐるみのピンチを救ったお父さんの優しさと、ユーモアセンスに拍手を送りたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@oohhhkayyyThe Dodo

Share Post LINE はてな コメント

page
top