なんとか解けた! 正しい式に作りかえられる?【マッチ棒クイズ】
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
マッチ棒を使ったクイズで脳のトレーニングをしましょう。
『10−6=1』という間違った式を、マッチ棒を1本動かすことで正しい式に変えることができます。
どのマッチ棒をどこに動かせばいいかを考えてみてください。
ここでヒントです。1本しか動かせないので『10』をもっと小さい数字にすることは難しそうです。
『1』も1本動かして大きい数字に変えることは難しいですね。
そうすると残った『6』を、どうにかしてもう少し大きな数字にできないでしょうか。数式からどの数字に変えればよいかを考えてみてください。
※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。
気になる答えは
正解は『6』の左下にあるマッチ棒を右上に移動するとで『9』に変わります。そうすることで『10−9=1』という正しい式が完成します。
楽しいと感じた人は、ほかの問題にも挑戦してみましょう。
[文・構成/grape編集部]