trend

夕飯のとんかつが? 食卓の写真に「天才だ」「こういう使い方もあるのか!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

とんかつの写真

料理は味だけでなく、見た目も重要。

盛り付け方を工夫するだけで、食べる前から食欲をそそり、より一層おいしく感じられるものです。

とんかつが盛り付けられていたのは?

ある晩、マーク(@makunouchi4mark)さんの家では、食卓にとんかつが並びました。

サクサクの衣にジューシーな肉汁がたまらないとんかつは、見ているだけで食欲を刺激されるもの。

ところが、マークさんはとんかつをさらに魅力的にすべく、盛り付けにもこだわったようです。

Xで食卓の写真を公開したところ、斬新なアイディアに「最高」との声が上がり、7万件を超える『いいね』が付く反響となりました。

なぜならば、盛り付けてある皿が…。

とんかつの写真

アフタヌーンティー仕様!

マークさんが使ったのは、イギリス発祥の喫茶習慣である、アフタヌーンティーで使用されるティースタンド。

本来、サンドイッチやスコーンなどが盛り付けられるはずですが…あふれんばかりのとんかつがのっているではありませんか。

定食などでおなじみのとんかつが、ティースタンドに盛り付けられることにより、どこか上品に見えてくるでしょう…。

『とんかつヌーン』と名付けられた、マークさんの投稿には、こんな感想が寄せられました!

・なんだ、この高級感は…。ステキなディナーすぎる。

・こういう使い方もあるのか!素敵だけどちょっと取りづらそう。

・天才だ…。我が家の晩ご飯もこれで出そうかな。

・発想が斬新で最高ですね。なんというぜいたく…。

多くの人から「マネしたい」という声が寄せられた、マークさんのアイディア。

いつものとんかつも、ティースタンドにのせることで、もしかすると高級店の味のように感じられる…かもしれませんね!

マークさんは、自身のオリジナルグッズなどの作成などを行っています。気になる人は、記事末のプロフィールをチェックしてみてください!

マークさん作品写真

【プロフィール】

マーク(@makunouchi4mark

業務用刺繍機・印刷機・ミシンなどで自身のオリジナルグッズや、OEM製品の作成などを行っています。個人さまから小ロットでも作成可能なので、XのDMからお気軽にご相談ください。

総合窓口:幕ノ内商会/マーク


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@makunouchi4mark

Share Post LINE はてな コメント

page
top