「七五三で刀を持っていた少年が…」 成長後の姿に「五度見した」「え?」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
- 出典
- @813ne_diayn
人は年月を経て、大きく成長するもの。
さまざまな経験を積み重ねることで、内面はもちろんのこと、自然と外見にも反映されていきます。
にゃいでん(@813ne_diayn)さんがXで公開したビフォーアフターは、多くの人が目を疑ってしまうような変化でした!
『七五三で刀を持っていた少年』の成長後の姿が?
昔、七五三の時に撮影した記念写真と、2024年現在の『とっておきの1枚』を公開した、にゃいでんさん。
2枚の写真を見比べたところ、にゃいでんさんは自分でもその変化に、改めてしみじみとしたようです。
誰もがつい「本当にこれらは同一人物なのか?」と疑ってしまうであろう、驚きのビフォーアフターがこちらです!
七五三では模造刀を持ってキリッとしていた少年が、サイバーな刀を持つコスプレイヤーに大変身!
にゃいでんさんは造形作家としても活動しています。自作したサイバーイメージのガジェットを生かし、コスプレをしているのです!
なお、現在の写真ではセーラー服を着用していますが、1枚目を見れば分かるように、にゃいでんさんは、れっきとした男性です。
父親の影響で、幼い頃からプラモデルの制作が好きだったという、にゃいでんさん。そこから大学での経験もあり、創作活動の幅を広げていったといいます。
にゃいでんさんの歩んできた、これまでの人生が見事に反映された成長後の姿に、多くの人から絶賛と驚きの声が上がりました!
・え?ちょっと待て。刀を持った少年はどこに行った!?
・思わず五度見したわ。想像を超える進化を果たしておる…。
・少…年…?何が起こったのかが分からず、頭が混乱した。
中には、「袴はスカートのような構造だから、これは正統な進化だ」という声も。
もちろん、これが最終進化系ではありません。にゃいでんさんは、まだまだたくさんの『進化』を控えているのでしょう!
[文・構成/grape編集部]