ピアスを開けた娘を叱る母親 指摘した内容に「怒るのそこ?」「いい親子関係」
公開: 更新:

※写真はイメージ

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @waka_tn
耳たぶなど、身体に穴を開けて装着するピアスは、おしゃれの一環として楽しまれています。
ただ見た目や衛生面から、子供がピアスを開けることを、反対する親もいるでしょう。
親に内緒でピアスを開けた娘 母親に怒られると思いきや…?
和華(@waka_tn)さんは、高校生の頃、母親に内緒で耳にピアスを開けたといいます。
きっと相談をしても、反対されると思ったのかもしれませんね。
そのため、先にピアスを開けてから、事後報告という形で母親に伝えたそうです。
勝手にピアスを開けたことを、叱られるかと思いきや…。
※写真はイメージ
「なんで相談せずに開けたの!?今時は、もっと穴が下のほうがいいんだよ!」
まさかの、ピアスを開けた位置について、叱られたのです!
母親は、おしゃれに敏感だったのでしょうか。娘が開けたピアスの位置を見て、ガッカリしていたといいます。
予想外な反応に、和華さんもきっと驚いたことでしょう。
娘の意思を尊重し、開けたこと自体を叱らなかった、母親の優しさも素敵ですよね。
和華さんは、「下のほうがいい」という母親からのアドバイスを受け、ピアスを開け直したのだとか。
【ネットの声】
・おしゃれの調査能力のなさを叱る母親、かっこいい!
・いい親子関係。優しい母親ですね!
・「怒るのそこ?」って困惑しちゃいそう。
もちろん、校則などによってピアスが禁止されている場合は、母親もしっかりと怒ったことでしょう。
Xに投稿された、和華さんと母親の仲のよさが伝わるエピソードには、7万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。
和華さんはこの日以降、おしゃれに関して困ったことがあったら、母親にアドバイスをもらうようになったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]