帰宅して、ベッドを見たら… 占領されていたものに「笑った」「仕方ない」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @mitoconcon
複数の愛猫と暮らす、コンドリア水戸(@mitoconcon)さん。
ある日、帰宅すると、ベッドが『あるもの』に占領されていたといいます。
その様子を写真に収めた、コンドリア水戸さんは「今夜はどこで寝れば…」というコメントを添えて、Xに公開しました。
寝る場所もないほど、ベッドを埋め尽くしていたものというのが…。
「お母さん猫に率いられた、ぬいぐるみの軍勢に占領されていた」
愛猫が、オモチャのぬいぐるみをベッドに持ち込んでいたのでした!
さらに、ぬいぐるみのようにかわいい愛猫も寝転んでいます。
愛猫とぬいぐるみたちが並んだベッドは、身体を横にするスペースがありません。
気持ちよさそうに眠っている愛猫を見ると、コンドリア水戸さんが寝る場所に困るのも納得ですね。
【ネットの声】
・ぬいぐるみと一緒に寝たかったのかな?
・運んでいる姿を想像すると、かわいすぎて尊い。
・これはベッドをゆずるしかないわ。仕方ない。
・笑った。どれがぬいぐるみでどれが猫?
せっかく帰宅して寝ようとしたのに、ベッドを先取りされていた、コンドリア水戸さん。
この日は仕方なく、冷たい床で眠ったのかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]