「コメディのタイミングだ」「爆笑した」 女性がフルートを吹き始めると?
公開: 更新:

出典:nikki.gigi

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- nikki.gigi
楽器の演奏技術を向上させるには、毎日の練習が重要だとされています。
専門のスタジオを借りて練習する人もいますが、多くは自宅で練習しているでしょう。
フルートの練習ができない家?
ある女性(nikki.gigi)がTikTokに投稿した動画に注目が集まりました。
女性はフルートの演奏が趣味で、15年の経験をもつベテランだそうです。
この日も自宅でフルートの練習をしていたのですが、吹き始めるとすぐに中断せざるを得なくなるのだとか。
彼女の家で、一体何が起きているのでしょうか。原因はこちらを見ればすぐに分かるでしょう。
フルートを吹き始めると、譜面台が勝手に遠ざかる…!
何度譜面台を近くに引き戻しても、練習を再開すると、またすぐに離れていきます。
この不思議な現象の原因は…猫のラリーくん!
テーブルの下に潜むラリーくんが、前脚で譜面台を引っ張っているのです。
女性がフルートを吹き始めた瞬間を見計らって譜面台を動かすそのタイミングは、まるでコメディのよう!
「猫がいると平穏なんて得られない」とつづられた動画は、多くの人たちを大笑いさせました。
・面白すぎる!コメディのタイミングだ!
・爆笑した!この猫はあなたが演奏を始めるまで待っているよね。
・私の猫はフルートが大嫌いだよ。音を出すとすぐに噛まれるんだ。
コメント欄には、犬や猫がフルートの音を嫌がるという声がいくつか寄せられていました。
女性のもう1匹の猫は静かに座っているので、フルートの音に反応するのはラリーくんだけのようですね。
今日もこの家では、フルートを演奏したい女性と、それを絶対に阻止しようとするラリーくんの激しいバトルが展開されていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]