trend

「お風呂上がりを頼んだらこうなった」 赤ちゃんの姿に、「理解できると笑った!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年9月に生まれた双子の赤ちゃんを育てている、yuna_11111さん。TikTokなどで、双子の日常を投稿しています。

ある日、投稿者さんは自身の父親に、お風呂上がりの赤ちゃんに服を着させるよう、頼みました。

その後、赤ちゃんの姿を見て、投稿者さんは思わず爆笑したといいます。

@yuna_11111

上の服も着せてあげてwww#お風呂上がり ##双##赤ちゃん ##じぃじと孫 ##双子育児 ###おす#すめ

♬ オリジナル楽曲 – はるりと🧸🍼

赤ちゃんは、下半身の服1枚で全身を包まれていたのです!服から出ている、脚をバタバタと動かす姿がかわいいですね。

投稿者さんは、「上半身の服も着させてあげて」と爆笑した様子。

全身を1枚の服で包まれた赤ちゃんの姿は、多くの人の笑いを誘ったようです。

【ネットの声】

・くるむよりも簡単だし、きついかどうかも確認しやすいからいいかも。

・最初どういうことか分からなかったけど、理解できて笑った。

・湯冷めしないように、してくれたんだろうな。すっぽりと収まっているし、赤ちゃんも全身が包まれていることに安心していそう。

赤ちゃんは、繊細な身体の持ち主。袖から腕を出すことに、慎重になる親もいるでしょう。

そう考えると、このように全身を1枚の服で包むのは、安心かもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
yuna_11111

Share Post LINE はてな コメント

page
top