「お風呂上がりを頼んだらこうなった」 赤ちゃんの姿に、「理解できると笑った!」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- yuna_11111
2021年9月に生まれた双子の赤ちゃんを育てている、yuna_11111さん。TikTokなどで、双子の日常を投稿しています。
ある日、投稿者さんは自身の父親に、お風呂上がりの赤ちゃんに服を着させるよう、頼みました。
その後、赤ちゃんの姿を見て、投稿者さんは思わず爆笑したといいます。
赤ちゃんは、下半身の服1枚で全身を包まれていたのです!服から出ている、脚をバタバタと動かす姿がかわいいですね。
投稿者さんは、「上半身の服も着させてあげて」と爆笑した様子。
全身を1枚の服で包まれた赤ちゃんの姿は、多くの人の笑いを誘ったようです。
【ネットの声】
・くるむよりも簡単だし、きついかどうかも確認しやすいからいいかも。
・最初どういうことか分からなかったけど、理解できて笑った。
・湯冷めしないように、してくれたんだろうな。すっぽりと収まっているし、赤ちゃんも全身が包まれていることに安心していそう。
赤ちゃんは、繊細な身体の持ち主。袖から腕を出すことに、慎重になる親もいるでしょう。
そう考えると、このように全身を1枚の服で包むのは、安心かもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]