目からウロコ! 果物商社が教える栗の剥き方が、超便利
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- k_funasho
9~10月に旬を迎える、栗。
焼き栗にして食べたり、栗ご飯などにしたりしてもおいしいですよね。
しかし、栗の殻は非常に硬く、剥くのに苦労したことのある人も多いでしょう。
栗の簡単な剥き方が超便利
栗の殻がうまく剥けないとイライラしますよね。
青果や野菜の仲卸を行う、株式会社船昌のInstagramアカウントは、栗の殻を簡単に剥く方法を紹介していました。
まずは栗をジッパー付き袋などに入れ、1日冷凍します。
冷凍した栗をボウルに移し、熱湯を注ぎ、5分ほど放置。5分経ったら、栗のおしりの部分に包丁を入れ、引っ張りながら鬼皮を剥がし、あとは手で剥いていきましょう。
最後に、渋皮をナイフでそぐように剥がせば、完了です。
※写真はイメージ
栗を冷凍し、熱湯に浸けることで硬い殻が剥きやすくなるとは、驚きですね。
栗の殻剥きに困っていた人は、上記の方法を試してみてください!
[文・構成/grape編集部]