集中できねぇよ(笑) 試合前に子どもたちが歌う『君が代』が自由すぎて、思わず選手も吹き出す
公開: 更新:

提供:産経新聞社

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
2016年9月11日に行われた楽天VS日本ハムの試合。
パ・リーグでは試合前に『君が代』が歌われるのが通例となっているのですが、この日に歌われた少年たちの君が代があまりに自由すぎます!
当然、国歌は厳粛な気持ちで聴かなければいけません。しかし、子どもたちの独特の歌声に我慢の限界を超え、口元が緩んでしまう人が大量発生。
両チームの選手や監督の、試合前の戦いをご覧ください!
これはなかなかの破壊力(笑)
子どもたちも大舞台に緊張しちゃったのかもしれません。歌って難しいですよね。
試合前の、ついつい笑顔になってしまうワンシーン。選手の皆さんも、リラックスして試合に臨めたのではないでしょうか。