trend

集中できねぇよ(笑) 試合前に子どもたちが歌う『君が代』が自由すぎて、思わず選手も吹き出す

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

提供:産経新聞社

2016年9月11日に行われた楽天VS日本ハムの試合。

パ・リーグでは試合前に『君が代』が歌われるのが通例となっているのですが、この日に歌われた少年たちの君が代があまりに自由すぎます!

当然、国歌は厳粛な気持ちで聴かなければいけません。しかし、子どもたちの独特の歌声に我慢の限界を超え、口元が緩んでしまう人が大量発生。

両チームの選手や監督の、試合前の戦いをご覧ください!

これはなかなかの破壊力(笑)

子どもたちも大舞台に緊張しちゃったのかもしれません。歌って難しいですよね。

試合前の、ついつい笑顔になってしまうワンシーン。選手の皆さんも、リラックスして試合に臨めたのではないでしょうか。

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
(腹筋崩壊)子供達の国歌斉唱が酷すぎて選手・コーチも堪えきれず吹き出すw

Share Post LINE はてな コメント

page
top