逆に危ない? 信号無視をした人に、めちゃくちゃビビるドッキリが襲いかかる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

急いでいるし、渡っちゃおう。

軽い気持ちでしてしまう人が多い『信号無視』。しかしそれが、大きな事故の原因になってしまうこともあります。

そんな信号無視を防止するために作られた、あるドッキリが話題です。

驚かない人はいない、といっても過言ではないそのドッキリとは…。

信号無視をした途端に鳴り響く、大きな『ブレーキ音』。 ほとんどの人が驚愕し、自分の身に何が起きたのか、分からなかったようです。

しかも驚いた瞬間の恥ずかしい顔まで撮られ、大きくディスプレイに表示されてしまいます。

映像を観ていると驚いて立ち止まってしまう人ばかりなので「逆に危ないのでは」と思わないではありませんが、注意喚起としての効果は大きかったようです。

これから信号無視はしないようにしよう、そう誓ったのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
SECURITE ROUTIERE IDF / LE SIMULATEUR D'IMPACT / SERVICEPLAN

Share Post LINE はてな コメント

page
top