「そのスマホは何のために…」カップヌードルの投稿にツッコまずにはいられない!
公開: 更新:


こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。
日清食品のロングセラー商品である、カップヌードル。
完成まで『お湯を入れてから3分間待つ』というのは周知の事実でしょう。
多くの人は、スマートフォンのタイマー機能や、キッチンタイマーなどを用いて3分間を測るはず。
では、それらが手元にない時はどのように時間を測ればいいのでしょうか。
カップヌードルのツイッターアカウントがその答えを投稿していました。
カップヌードルの出した答えは『「シーフードヌードル」と180回つぶやくこと』!
1回が約1秒でつぶやけるので、180回いい終わると大体3分が経過しているとのことです。
実験の動画を見ると、180回目の「シーフードヌードル」をいい終えた時間は3分1秒。
確かに、大体3分が測れるということに間違いはなさそうです!
【ネットの声】
・すごいことを考えつきましたね。
・日清さんのこういうところが好きです!
・す、素晴らしい研究結果だ…!
また、「その手に持ってるスマートフォンは何のために…」や「これだったら普通に秒数を数えたほうがいいのでは…」といった『ツッコミ』のコメントも殺到!
カップヌードルの遊び心ある投稿に、Twitterは大いに盛り上がっていました。
タイマーが手元にない時のライフハックとして、覚えておいて損はない…かもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]