trend

さすがディズニー! 再開初日のパークでの『おもてなし』に感動の声続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の影響で2020年2月29日から休園していた、東京ディズニーリゾート。

休園中でも、ホテルに宿泊している人だけに向けてキャストからのサプライズがあるなど、多くの感動を与えていました。

そして4カ月の休園期間を経て、同年7月1日に再オープン!

チケットは全日、事前予約制。来園者は通常の半分以下に絞るなど感染症対策を万全にしての再開です。

臨時休園を発表した翌日から休園となったため、再開の決定にはパークを楽しみにしていた多くの人が喜びの声を上げていました。

待ちに待ったパークが再開すると…

ジクソン(@Jixon_Livermore)さんが再開日初日に東京ディズニーランドへ行くと、入園してすぐに、たくさんのキャスト(従業員)に迎えられました。

通常ならば「いってらっしゃい」と声をかけるキャストが多いところ、この日は長期間の臨時休園明けとあって少し変わった声掛けをされたようです。その動画がこちら。

店の前に立っているキャストや、すれ違うキャストが「おかえりなさい!」と声をかけていたのです。

きっと4カ月の間、キャストもゲスト(来園者)が来るのを待っていたのでしょう。

マイホームのように迎え入れてくれるキャストの言葉に、来園者の多くの人が感動。さらに、この動画を見た人たちにも感動が届いたようです。

【ネットの声】

・素敵すぎる。泣いてしまった…。

・待ち望んでいただけにこれは嬉しいだろうな。

・早く行きたい!楽しんできてください!

キャストからの熱いお出迎えも思い出の1つとなることでしょう。

来園する人は感染対策を意識しながらも、楽しんでもらいたいですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Jixon_Livermore

Share Post LINE はてな コメント

page
top