虐待されて、完全に心を閉ざした犬 4か月後の姿に「嬉し涙が止まらない」
公開: 更新:


消防局「絶対に離れないで」 呼びかけに「知らなかった」「気を付けます」兵庫県尼崎市にある、尼崎市消防局(以下、消防局)のInstagramアカウントによると、肉まんや焼き芋の加熱方法に、注意が必要だといいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
タイで野良犬の保護活動をしているナイル・ハービソンさん。ひと月に1万匹の犬を救うという使命感で、仲間とともに懸命な活動をしています。
2022年10月23日、彼らは首に釘が刺さったメス犬を発見。
犬は何者かに釘打ち機で虐待されたと思われ、ナイルさんたちはケガの治療をしてあげました。
そこで犬の痛みは終わったかと思われましたが、それからまもなく、今度は犬の首が刃物で深く切られていたのです。
このままでは犬の命が危ないと感じたナイルさんたちは、その犬を保護することに決めます。
しかし、犬は彼らを怖がって逃げ続け、5人がかりで追いかけても捕まえることができないまま10日間が経過。
最後は食べ物でおびき寄せて、やっと犬を捕まえることができました。
※見た人が不快に感じるおそれがある画像(傷口など)が含まれています。
ナイルさんは犬を『ホープ(希望)』と命名。理由は「この犬は希望をまったく持っていなかったから」といいます。
やっと安全なところにいられるようになったものの、虐待されたホープは完全に心を閉ざしていました。
何週間も壁を見つめ、ナイルさんと目を合わせようともしません。
ごはんもほとんど食べず、トイレにも行こうとしないホープを見て、彼は「この犬の回復には長い時間がかかるだろう」と思ったそうです。
施設のスタッフは忍耐強くホープに愛情を注ぎ続けました。ほかの保護犬たちとの触れ合いを通じて、ホープはだんだんと心を開き始めます。
こうしてホープの体と心の傷は、時間と周囲の人たちの愛情が少しずつ癒してくれました。
保護されてから約4か月後、すっかり元気になったホープがナイルさんたちとお別れする日がやってきます。
里親が決まり、イギリスで暮らすことになったのです!
ホープにひと目ぼれしたという里親のステッフさんは、ホープの渡航手続きのために2か月も旅行を延長したとのこと。
ステッフさんと一緒にイギリスへ旅立つ日、ホープはこんなに嬉しそうな表情を見せました。
このホープのストーリーには、「嬉し涙が止まらない!」「幸せになるんだよ」など喜びの声が殺到。
一方で、「なぜこんな残酷なことができるのか」「人間が嫌いになりそうだ」など、ホープを虐待した人物への怒りの声も上がっています。
保護された時と4か月後のホープの表情は、まるで別の犬のように違いますね。
致命傷になりかねないほどの大ケガを負ったホープは、心の傷もそれだけ深かったのでしょう。
たくさんの愛情によって、再び人を信頼することができたホープが、これからはステッフさんと穏やかに暮らしていけるといいですね。
[文・構成/grape編集部]