lifestyle

不審者に腕をつかまれた! 便利な『護身術』の紹介に反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

不審者に襲われた時、すぐに助けを呼べる状況ばかりとは限りません。

とっさの判断で、自身の身を守らなければ危険なパターンもあります。

護身術をTikTokで紹介している、パーソナルトレーナーの大黒力斗(challenger.ricky)さんは、不審者に腕をつかまれた際の対処法を投稿。

簡単に逃れる方法をご覧ください!

@challenger.ricky #CapCut 体重差あってもできるよ🥰もしもいきなり掴まれたらぜひやってみてね♫コメント欄に解説します👉@juria96210 #護身術 #対処法 #selfdefense #空手女子 #女子高生 ♬ 三原色 – YOASOBI

つかまれた腕を斜め上に振り上げるだけで、相手の手を振り払うことが可能に!

ポイントとしては、「相手の指のつなぎ目を狙って、勢いよく振り解こう!」とのこと。

ちょっとしたコツなので、この方法ならいざという時にも、すぐに思い出せそうです。

動画には、「練習しておきたい」「勉強になりました!」などのコメントが寄せられていました。

学校や家などで、お互いに練習しておくといいかもしれないですね。


[文・構成/grape編集部]

クッションゴムの写真

100均で入手できる小さなシール 幅広い用途に「優秀」「こんな使い方があるなんて!」100円ショップなどで購入できる『クッションゴム』。ドアや家具の衝撃を防ぐだけでなく、まな板の滑り止めやボトルのヌメリ防止にもなる、意外な活用術があるといいます。ぴよ(piyo_home.kurashi )さんのInstagramの投稿を紹介します。

パン

「もう捨てなくていい」 パサついたパンがしっとり復活する裏技に「助かった」「最高」当記事では、すぐに実践できるパンの焼き方に関する裏技を3つ紹介します。特別な道具や食材を使わず、ちょっとした工夫でパンは驚くほどおいしく変わりますよ。

出典
challenger.ricky

Share Post LINE はてな コメント

page
top