trend

どう見ても『たくあん』にしか見えない写真 正体に「笑いました」「ポリポリしてそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クッキー生地の写真

・めちゃくちゃ笑いました!

・いい感じに漬かっていますね。

・どう見てもたくあん。もはやそれにしか見えない!

・ポリポリしていそう…。

このようなコメントが寄せられたのは、漫画家の、さんりようこ(@sanriyoko)さんが、Xに投稿した写真です。

投稿には、10万件を超える『いいね』がつき、多くの注目を集めることになりました。

ある日、さんりようこさんは、キッチンであるものを手作りしていたといいます。

多くの人の目を釘付けにした、調理中のあるものの写真がこちら…。

クッキー生地の写真

まな板の上には、おいしそうなたくあんが、ずらりと並んでいる…と、思いますよね。

これはまだ調理中のものであり、たくあんではないのです!

では、この正体が一体何かというと…。

クッキーの写真

実は、焼く前のクッキーの生地だったのです!

「え、ウソだろ?」と、思わず二度見をした人も多いのではないでしょうか。

黄色い色味に、ほどよくついたシワなど、何度見ても漬物のたくあんにそっくり。

さんりようこさんいわく、生地をラップでくるんで、細長く伸ばした時にシワができてしまい、たくあんのようになってしまったのだとか。

完成した写真を見ると、ほどよく焼き色が付いていて、なんともおいしそうですよね。

きっと、ポリポリ…ではなく、サクサクとした食感が味わえるクッキーなのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@sanriyoko

Share Post LINE はてな コメント

page
top