遠足の行き先は? 6歳娘のメモに「じわる」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- @akyon_Osaka
・もう、かわいすぎて家紋にするしかない!
・あの動物にしか見えません!じわじわきます。
・まさか、遠足先は動物園!?
X上で、このようなコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てる、あきょん(@akyon_Osaka)さんの投稿。
6歳の長女が、保育園の遠足前日に、持っていくものを忘れないようにメモを書き残していました。
楽しみな遠足を控えて『おべんとう』『すいとう』『おしぼり』と、しっかりイメージできていたようです。
そんな長女のメモの中で、あきょんさんは、ある変わった文字を発見!あきょんさんがつづったコメントとともに、投稿された1枚をご覧ください。
「『え』がキリンにしか見えない」
長女のメモ書きを見た、あきょんさん。
『えんそく』の『え』に注目すると、首の長いキリンが思い浮かんだようです。
平仮名のほかにも、イラストを交えて上手に書けていますね!
あきょんさんによれば、遠足の行き先は、音楽鑑賞会とのこと。
音楽鑑賞会にキリンが登場するかはさておき…長女は、遠足が楽しみすぎる気持ちがあふれて、首をなが~くしていたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]