朝ドラヒロインに選ばれた髙石あかり、スタッフからもらったハンカチを見て…?
公開: 更新:


耕造が贈った高級腕時計が示唆するのは… 『ザ・ロイヤルファミリー』第2話妻夫木聡さん演じる主人公の涙が、世界一の馬を誕生させる! 第2話で繰り広げられたあまりにも熱いレースシーンをイラストレーターが徹底解説。社長の妻が仕掛ける裏切りや、競馬初心者である主人公の「心から馬を愛する心」が広中調教師を動かす。しかし、社長から贈られた高級時計が鎖に見える真意とは。

ドラマ好きは日曜劇場の初回をどう見た魅力あふれる人と馬 『ザ・ロイヤルファミリー』第1話SNSを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、イラストレーターの渡辺裕子(@satohi11)さん。 2025年10月スタートのテレビドラマ『ザ・ロイヤルファミリー』(TBS系)の見どころを連載して...






2024年10月29日、2025年度後期の連続テレビ小説(NHK)が決まりました。
『朝ドラ』で親しまれている、連続テレビ小説。2025年度後期で、第113作目となります。
2024年6月におこなったオーディションには、2892人の応募者がいたそうです。
その中から、ヒロインに選ばれたのは、俳優の髙石あかりさんでした。
2002年12月19日生まれの髙石さんは、2024年10月現在21歳。
2019年より俳優活動を本格化させ、2021年には映画『ベイビーわるきゅーれ』で主演を務め話題となりました。
ドラマのタイトルは『ばけばけ』。松江の没落士族の娘・小泉セツがモデルの物語だといいます。
実在の人物、小泉セツさんをモデルとした話ですが、大胆に再構成し、フィクションとして描くそうです。
髙石さんは、素敵な笑顔が印象的な写真とともに、意気込みをこのように投稿しました。
「モデルである小泉八雲さんと、セツさんの日常からあふれる愛情や、思いやる心を大切に演じたいです」とつづる、髙石さん。
脚本家の、ふじきみつ彦さんや、制作統括の橋爪國臣さんは、オーディション時の髙石さんを絶賛していました。
自然な演技や、内に秘めた繊細な感情表現が多くのスタッフの心を奪ったようです。
髙石さんは、ヒロイン発表会の際に、橋爪さんからもらったというあるものを、Xで明かしました。
『TOKI』という刺繍と、お化けのアイコンが特徴的なハンカチの写真を公開。
発表会の場で泣いてしまった髙石さんに、橋爪さんがそっと渡してくれたハンカチだといいます。
実は、髙石さんが泣いてしまうだろうと読んだスタッフが、事前にこのハンカチを用意していたのだとか。
【ネットの声】
・素敵な気遣い。優しいチームですね。
・ヒロインおめでとうございます!応援しています。
・ハンカチを見て驚いていたのはそういうことだったのか!
・このエピソードを聞いて、私も泣いちゃう。
2025年の春にクランクイン予定だといいますが、すでにスタッフから愛されている髙石さん。
どのようなドラマとなるのか、今から楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]