220円で驚きのクオリティー! 『ダイソー』の大人気コスメがすごかった
公開: 更新:

※写真はイメージ

セリアで見つけたプニプニのリップブラシ 使って大正解の仕上がりに「想像以上」「ケアもしやすい」2025年11月現在、シリコン製のリップブラシが人気です。 100円ショップの『セリア』でも販売されていたので、購入してみました!

「どうやって捨てればいいの?」 悩みがちな『コスメの処分方法』をアイテムごとに解説使い切ったり、古くなったりしたコスメを手放したい時、「どうやって捨てればいいの?」と悩んだ経験はありませんか。 そんな『コスメの捨て方』について、筆者が調べてみました!






プチプラコスメが充実する中で、『ダイソー』のコスメブランド『coou』が大きな注目を集めています。
中でも、売り切れが続出しているのが『アイシャドウパレット』です。使用感について気になっている人もいるのではないでしょうか。
奥二重メイクYUJA(okubutae_make7)さんのInstagramから、『coou』の『アイシャドウパレット』を使ったアイメイクを紹介します。
使い心地を知りたい人は、ぜひチェックしてください。
ダイソーのアイシャドウは高クオリティー!
『coou』のアイシャドウパレットは、長方形のパッケージに11色入って税込み220円です。
YUJAさんが使った『01 ムードキャメル』にはブラウン系の色が入っています。
マット・シマ―・グリッター・ラメなど、異なる質感のアイシャドウが1つのパレットに入っているので、さまざまなシーンに合わせた使い方が可能です。
税込み220円とは思えない発色で、自然なグラデーションが楽しめます。
粉飛びが気になる人は、アイシャドウを塗る前にアイシャドウベースを使いましょう。
まず、左から3番目の色を指でアイホール全体に塗っていきます。
右から3番目の色をブラシで塗りましょう。最初に塗ったアイシャドウよりも狭い範囲に塗り、自然なグラデーションを作ります。
右端の色を目の際と下の目尻にブラシで塗りましょう。
左から4番目の色を目頭にブラシで塗ります。
右から6番目の色を、上まぶたの黒目のあたりと涙袋にブラシで塗ったら完成です。
大粒のラメがアクセントになり、華やかな印象のアイメイクに仕上がりました。
YUJAさんが使った『01 ムードキャメル』のほかに、『02 ドライブーケ』『03 ミュートサンセット』『04 ライクピスタチオ』が販売されています。
『02 ドライブーケ』は、甘さのある目元に仕上がるくすみピンク系のアイシャドウパレットです。
『03 ミュートサンセット』はモーブ系のアイシャドウパレットで、上品な印象に仕上がります。
『04 ライクピスタチオ』は、ニュアンスカラーがそろったアイシャドウパレットで、抜け感のあるおしゃれな目元を作れるのが特徴です。
『coou』の『アイシャドウパレット』は、税込み220円と思えないクオリティーなので、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]