「普通にうめー」「リピート確定」 チーズ好きおすすめの新商品がこちら!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

見かけても触らないで! 紫色の実の正体に「知らなかった」「そうだったのか」天気のよい日は、ピクニックやキャンプに出かける方も多いでしょう。アウトドアを楽しむためには、安全対策の知識を身に付けることも大切です。本記事では、身近な植物に潜む危険性について詳しく解説します。
コクのある味わいと、柔らかく伸びる食感が魅力の、チーズ。
中でも、「ピザに使われているチーズが好き」という人は多いでしょう。
例にもれず、筆者もチーズ好きの1人。「一般的なピザに、もっと好きなだけチーズを加えて食べられたら…」なんて妄想をして生きてきました。
そんな、チーズ好きの筆者にとって見逃せないニュースが!2025年1月18日から同年3月9日まで、ピザチェーン店『ピザハット』が『飲めるピザ』を数量限定で発売することを発表したのです!
ピザが『飲み物』!? ピザハットの新商品に「気になる!」「発想に笑った」
なんでも「『ピザハット』史上最大級のチーズ量を誇る新商品」とのこと。
『飲めるピザ』というネーミングから、すでに興味をそそられますね。早速、テイクアウトして食べてみました!
『【飲めるピザ】(MY BOX)ガリマヨシュリンプ』をレビュー
『飲めるピザ』には、『特製ミートソース』と『ガリマヨシュリンプ』の2種類の味があります。
筆者は『【飲めるピザ】(MY BOX)ガリマヨシュリンプ(以下、飲めるピザ)』を購入。
箱を開けた瞬間から、食欲をそそるチーズの香りが漂ってきました!
『MY BOX』には『ハットフライポテト』と『チキンナゲット』が付いています。
いざ、『飲めるピザ』を手に持ってみると…。
「『飲める』という表現に偽りなし!」といえるほど、とろっとろのチーズがこぼれ落ちそうになりました。
通常のピザよりも生地が薄く、その上チーズの量が半端ないので、『チーズそのもの』を持っているような感覚になります。
具材がこぼれ落ちないように、口に運んでみました。
お、おいしい…!!
チーズ好きの夢が叶った瞬間といえるでしょう。チーズのうま味がダイレクトに口の中に広がります。
ぷりぷりのエビもいいアクセントになっていて、ぺろりとたいらげてしまいました。
チーズの満足感はありつつも、思いのほかしつこさはないように感じます。チーズ嫌いでなければ、一度試してみる価値はあるでしょう。
ただ、『飲めるピザ』の大きさはSサイズで、成人男性の筆者には、少し物足りないぐらいでした。
がっつり食べたい人は『飲めるピザ 特製ミートソース(Mサイズ)』も販売されているので、そちらを選んでもいいかもしれません。
『飲めるピザ』には、ネット上でもさまざまな声が上がっています。
・最後のひと口までおいしかった!
・普通にうめー。リピート確定!
・味や食感、背徳感…、いい表せないほどの素晴らしさがあります。
『ピザハット』のウェブサイトによれば、ポテトやナゲットにチーズを付けて食べるのも、楽しい食べ方の1つなのだとか。
期間限定なので、気になった人はお早めに注文してみてください。おすすめです!
[文・構成/grape編集部]