豚肉でアレを巻いたら激ウマ… JA全農の投稿に「間違いないやつ」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
- 出典
- @zennoh_food
豚バラ肉で野菜やキノコを巻いた『肉巻き』。ご飯のお供や、お弁当のおかずにもぴったりですよね。
よくある肉巻きとしては、アスパラガスやニンジンを巻いたものが多いですが、身近な『あの食材』を巻いてみると、おつまみにぴったりの一品になるそうですよ!
全農おすすめ!『ネギの豚バラコロコロ巻き』
全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)のXアカウント(@zennoh_food)が紹介したのは、『ネギの豚バラコロコロ巻き』の作り方。
同アカウントの担当者いわく、「行儀よく並んだネギたちに、コロコロと豚バラ肉を巻いてフライパンで焼いたら完成する」という、簡単レシピです。
作り方はシンプル。ひと口サイズに切った長ネギに、1つずつ豚バラ肉を巻いていきましょう。
豚バラ肉を巻いたネギをフライパンに並べて、焼いていきます。
酒とみりん、砂糖、醤油で味付けをしたら、完成です!
甘辛い味付けの肉と、トロッとやわらかい長ネギが口の中で合わさって、お酒がすすむこと間違いなし!白いご飯との相性も抜群でしょう。
豚バラ肉と長ネギがあればサッと作ることができるので、あと一品欲しい時や、お弁当箱の隙間を埋めたい時の救世主になるかもしれません。
手軽に作れる絶品おつまみに、ネットからは「これは間違いないやつ!」「作りましたー、うまい!」「これはおいしそうだなぁ。やってみよう」といった声が上がりました。
そばやうどんの薬味としても活躍する長ネギ。刻んで余った部分を肉巻きにすれば、ビールがすすむ最高の食卓ができ上がるでしょう!
[文・構成/grape編集部]