曾祖父から譲り受けたベルト ひ孫の姿に感動の声!
公開: 更新:


母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。
15歳の息子さんを育てる、ponpoco(@zeitaku_tanuki)さんが、Xに投稿したエピソードに注目が集まっています。
投稿者さんの祖父にあたる、息子さんの90歳の曾祖父は、人と会う時はいつもジャケット姿で、誰に対しても紳士的に振る舞う人だそうです。
そんな姿を見て、息子さんは「曽祖父みたいな紳士になりたい」と憧れを抱いたそう。コツコツとお小遣いを貯めて、自らジャケットや革靴をそろえました。
息子さんと、曾祖父の姿を並べた写真がこちらです。
2人の紳士的なたたずまいに、目を惹かれるでしょう。
2人の年齢差は約75歳。息子さんが着用しているベルトは、曾祖父から譲り受けたものだそうです。
また、写真とは別に、シャツも曾祖父から譲り受けたとのこと。
世代を超えて受け継がれる、家族の『美学』に、さまざまな声が上がっています。
・2人とも、ため息が出るほど、かっこいいです…。
・家族の物語にウルッとしました。『いいね』を100回押したい。
・宝物のように素敵なお話だ。
曾祖父の背中を見て、シャツやベルトだけでなく、生きていくうえで大切な『精神』も引き継いだ息子さん。
これから、どのような大人に成長していくのか、楽しみですね!
また、今回のエピソードは、投稿者さんのブログでも詳しくつづられています。気になった人はそちらもチェックしてみてください。
[文・構成/grape編集部]