買い物カゴを持っていると? 手を伸ばした赤ちゃんに「よすぎる」「楽しみすぎじゃない?」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
家族で旅行やピクニックなどに行く時間も楽しいですが、近所に買い物へ行ったり、家でゆっくりと過ごしたりする、何気ない日常が好きな人もいるでしょう。
生後9か月の息子さんを育てる母親の、はちこ(@_omochimaru00_)さんも、そんなひと時を大切にしている1人。幸せが感じられる1枚がX上で反響を呼んでいます。
買い物中、ベビーカーに座る赤ちゃんが?
ある日、はちこさんは息子さんと祖母と一緒に、生活雑貨店『無印良品』に訪れました。
すると、ベビーカーに乗る息子さんが買い物カゴのほうへ手を伸ばし…。
小さなかわいい手で、一緒に買い物カゴを持ってくれたのです!
後ろからこの光景を見たはちこさんは、息子さんが買い物を楽しんでいる様子に、ほほ笑ましい気持ちになったことでしょう。
買い物カゴを一緒に持つ光景は、まるで共同作業を見ているようで、心が温まりますね!
幸せを感じる、日常のひとコマには「よすぎるわ!」「買い物を楽しみすぎじゃない?」といったコメントが寄せられました。
家族の温もりや優しさが伝わる瞬間は、何にも代えがたいもの。
はちこさんのように、こうした『小さな幸せ』を大切にすることで、日々の暮らしが豊かになるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]