trend

「3つください」 注文を受けた店主、頼んでいないものを入れていて…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

8歳の息子さんと1歳の娘さんを育てる母親の、しまゆみ(rook_maestro)さん。

しまゆみさんは、とある今川焼きのお店に5年ほど通っています。

店主は寡黙な印象で、頻繁に今川焼きを買いに来る、しまゆみさんたちにも、いつもクールに対応するのだとか。

しかし店主は、決して『冷たい人』ではありません…!

いつもクールな店主が…?

ある時、息子さんに1人で今川焼きを買いに行ってもらった、しまゆみさん。

戻ってきた息子さんが、買ってきたものを確認してみると…。

しまゆみさんは、息子さんにおつかいを頼む際に「3つ買ってきて」と伝えていました。

しかし、袋の中には、なぜか4つの今川焼きが入っていたのです。

息子さんの注文を聞いた店主が、しまゆみさんのぶんも、サービスで1つ入れてくれたのでした!

しかも、入っていたのは、しまゆみさんがいつも頼むクリーム味の今川焼き。

クールに見える店主は、しまゆみさんの家族構成や味の好みを覚えていたのでしょう。

しまゆみさんは、店主のさりげない優しさに感動したのでした。

【ネットの声】

・いい話ですね。ちゃんとクリームを選んでくれるのが、またグッときます。

・電車で見て、涙が出そうでした。

・きっとクールなんじゃなくて、シャイだったんですね。素敵なお店。

・なんて優しくて温かい店主なんでしょう。

きっと店主は、しまゆみさんたちのことを、いつも優しく見守っていたのでしょう。

店主の粋な計らいに、心が温まりますね!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

山道

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。

出典
rook_maestro

Share Post LINE はてな コメント

page
top