1秒で終わった… 弁当を詰める動画に「斬新すぎる」「大胆で潔い!」
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
- ossanbento
弁当を作る際、彩りを意識して、食材を選ぶことはありませんか。
蓋を開けて、色とりどりのおかずを目にすると、それだけで気分が上がるでしょう。
コラーゲンたっぷりの手作り弁当
「おっさんが弁当を作るだけ」とつづり、弁当作りの様子をTikTokに投稿しているossanbentoさん。
さまざまなおかずが、きっちりと弁当箱に詰められていく気持ちのいい動画で、人気を博しています。
そんな投稿者さんが公開した、ある日の弁当が、「豪快すぎる」と話題を呼びました。
一体何種類のおかずが詰められているのでしょうか…こちらをご覧ください!
1種類…!
完成したのは、敷き詰められたご飯の上に、1秒で具材がのせられた、いたってシンプルな弁当でした。
さらに、のせられた具材が弁当にはなかなか登場しない、豚足という点もインパクト抜群です!
さまざまなおかずが詰まった、彩り豊かな弁当とは正反対ですが、コラーゲンがたっぷりで、とてもおいしそうですね…!
大胆で潔さを感じさせる弁当には、驚嘆の声が多く寄せられました。
・斬新すぎる!友達の前じゃ弁当を公開できない。
・豚足はおいしいよね。私も好きです。
・開けたら、みんながびっくりするね…!
過去には、ポークビッツだけを大量に詰めた弁当で反響を呼んだ、投稿者さん。
色鮮やかな弁当もいいですが、大好物だけをぜいたくに詰め込んだ弁当なら、より活力がみなぎってくる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]