男性「おっさんが弁当を作るだけ」 動画に「絶対に米が足らねぇ…!」「母親に見せた」
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

「笑ってしまった」「センスが最高」 夫の弁当を作った妻、しかし大事な食材を買い忘れてしまい…?本記事では妻が夫に作った、『冷やし中華弁当』について紹介しています。
- 出典
- ossanbento






毎日の弁当作りは、大変な一方、具を考える楽しみもあります。
普段と違う具を選ぶと、新鮮な気持ちで食べられる弁当になることでしょう。
「おっさんが弁当を作るだけ」として、手作り弁当の動画をTikTokに投稿しているossanbentoさんも、詰める具を工夫している1人。
魚や卵、鶏肉などを、野菜とともに詰めた弁当は、見るだけで食欲をそそります。
そんな投稿の中に、1点だけ様子がおかしい動画があって…。
弁当の右側を埋め尽くしたのはミニサイズウインナー『ポークビッツ』!
弁当箱に詰めるため、2袋使っているそうです。
具は1種類ですが、満足度はかなり高い…という人が多いのかもしれません。
動画はネット上で好評で、このような声が相次ぎました。
・めちゃくちゃぜい沢な弁当だな。嫌いじゃない!
・この量のポークビッツだと、絶対に米が足らねぇ…!
・母親に見せたら参考にしてくれるって。週3で食べたい。
・『丁寧な暮らし』を紹介している風の動画なのに、内容が…。笑ってしまうわ。
・振り切っているな。友達の弁当がこれだったら、笑い転げる。
「弁当は彩りを考え、複数の具を詰めるのが当たり前」とも限りません。
好物だけで弁当を埋めたい人は、思い切って具を絞ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]