entertainment

正統派イケメン俳優の横顔がカッコイイ! ひときわ輝くこの人は誰!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1976年〜1988年にかけて、当時としてはまだ珍しかった、小説の映画実写化作品で数々の大ヒットを飛ばした角川映画。

昭和の名俳優、松田優作さんの異彩を放つ演技が光る『蘇る金狼』や『探偵物語』など、数多くの作品を世に送り出した。

そして、2016年。角川映画の誕生から40周年という節目の時を迎えるにあたり、『犬神家の一族』や『ぼくらの七日間戦争』など、昭和を彩ってきた名作がスクリーンに復活することが決定。

角川映画祭と称し、2016年7月30日(土)〜9月2日(金)にかけ、角川シネマ新宿にて、厳選された角川作品48本が、一挙上映される。

当時の名作をスクリーンで楽しむ

イベント開催にあたり、角川映画は予告編となる動画を公開。往年の大スターや、昭和に活躍したアイドルたちが登場する予告動画の中でも、ひときわ目を引くのが、若かりし頃の草刈正雄さんの美しい姿。

動画の中盤で一瞬映る草刈さんの横顔は、まさに正統派イケメン!!はっと息をのむ美貌をどうか見逃さないで欲しい。

それ以外にも、原田知世さんの透明感が輝く『時をかける少女』や、女優・薬師丸ひろ子のイメージを確定付けた『セーラー服と機関銃』など、昭和を過ごした人ならば、懐かしさで心躍る映像が登場。

逆に、当時を知らない人でも、現代の邦画とは異なるノスタルジックな雰囲気が漂う映像に惹きつけられるはず。

今回の角川映画祭のキャッチコピーの「誰にでも忘れられない物語がある」とある通り、この機会に懐かしの作品をスクリーンで楽しんでみてはいかがだろうか。

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top