洗濯バサミを組み合わせて… できたものに「リアルすぎ」「絶妙」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
- 出典
- @okaphotoart
寿司店に必ずといっていいほどある、玉子の握り。
諸説ありますが、「玉子焼きが口直しになる」「彩りや見た目がいい」といった理由から、提供されているといわれています。
玉子の握りをよく見ると…
岡本なう(@okaphotoart)さんは、Xに『玉子の握り』の写真を投稿しました。
寿司下駄に1貫だけのった玉子の握りは、高級感があふれています。
しかし、よく見てみると、普通の玉子の握りではないようで…。
公開された1枚がこちらです!
洗濯バサミで作られた、玉子の握りでした!
岡本さんは、洗濯バサミを使ったアート作品を発信する『洗濯バサミフォトグラファー』として活動しています。
見た目や質感がとてもリアルで、目の前に出されたら思わず手に取ってしまいそうですね。
海苔の部分には木製の洗濯バサミを使用するなど、岡本さんの技術が詰まった作品には、称賛の声が上がりました。
・すごい!海苔が絶妙ですね。
・リアルすぎて「おいしそう」って思っちゃいました。
・お腹が空いてきた…。素晴らしい出来栄えです!
岡本さんは作品について「洗濯バサミのお寿司が、例えば寿司店の中に飾られていたら、会話のきっかけになって和むんじゃないかなって思うんです」とコメントしています。
多くの人を魅了した、洗濯バサミでできた玉子の握り。
岡本さんの作品が、寿司店で見られる日も遠くないかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]