lifestyle

まだ砂糖使ってる? 玉子焼きの味付けに「子供が激ハマり」「新定番になりそう」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

玉子焼きの写真

卵とケチャップの組み合わせといえば、オムライスやオムレツが思い浮かびますよね。

いわずと知れた相性のいい組み合わせですが、本記事で紹介するレシピはちょっと想像と違うものかもしれません。

まずは使用する材料を見てみましょう。絶対においしい『間違いのない組み合わせ』ですね。

【材料】

・卵 2個

・チーズ 30g

・ケチャップ 大さじ2杯

『ケチャップの玉子焼き』の材料写真

それでは作ってみましょう。まずはボウルに卵を割り、そこにケチャップを投入します。

そう、本記事で紹介するのは『ケチャップの玉子焼き』。ケチャップは完成した玉子焼きにかけるのではなく、卵と混ぜて使うのです。

『ケチャップの玉子焼き』を作る写真

しっかりと卵を溶き、ケチャップがなじむように混ぜてください。ケチャップを入れたことで、ほんのりと卵が濃い色になっています。

あとは普通の玉子焼きを作る手順と同じです。

『ケチャップの玉子焼き』を作る写真

それでは玉子焼き器で焼きましょう。チーズを真ん中にのせたら、チーズを巻くように焼いていきます。

『ケチャップの玉子焼き』を作る写真

ケチャップの色味が出ているのか、焼き色は普通の玉子焼きよりも、若干濃いめに感じられます。

『ケチャップの玉子焼き』を作る写真

完成です!出汁を使わない、和風とは異なる洋風の玉子焼きはどのような味がするのでしょうか。

『ケチャップの玉子焼き』の完成写真

中に入れたチーズがとろりとしていておいしそう!

『ケチャップの玉子焼き』の完成写真

焼いている最中から、でき上がるのを今か今かと待ちわびていた、玉子焼きが大好きな4歳の息子。

筆者が写真撮影をしている横でも、「もう食べていいかな」「まだかな」と玉子焼きを見つめていました。

『ケチャップの玉子焼き』の完成写真

待ちに待った玉子焼きを息子に試食してもらいましょう。

食べてもらったところ、「ケチャップの味がしておいしい!」「サンドイッチにしたい!」と、かなりお気に召したようでした。

ケチャップ以外の味付けはしていませんが、チーズの塩味と、ケチャップのトマトの甘味が感じられます。

加熱によってケチャップの酸味が飛んでいるので、まろやかな玉子焼きになりました。

『ケチャップの玉子焼き』の完成写真

ケチャップと卵はよくある組み合わせですが、玉子焼きの味付けに使うのは意外ですよね。

子供にも好まれる味なので、これから玉子焼きの味付けの新定番になりそうです!

ほかにも玉子焼きのアレンジレシピがたくさんあるので、チェックしてみてください。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

『下味冷凍でしみしみ豚バラ大根』を作る写真(撮影:キジカク)

下味冷凍で超時短!  カンタン酢で作る豚バラ大根が簡単すぎた【作り置きレシピ】余った大根と豚バラで簡単に作れる下味冷凍レシピ。ジッパー袋で10分仕込みするだけで、平日でも手軽に味しみ抜群の煮込み料理が楽しめます。作り置きや冷凍ストックにも最適です。

麻婆豆腐の素の写真

豆腐は入れない! 『麻婆豆腐の素』の意外な活用法【時短レシピ】ピリッとした辛味と濃厚なうまみで多くのファンを持つ担々麺。店で食べるイメージが強く、「自宅で作るのはちょっと難しそう…」と感じる人もいるかもしれません。 しかし、麻婆豆腐の素を使用すれば、手間なく簡単に本格派の担々麺が作...

Share Post LINE はてな コメント

page
top