「クロワッサンを焼きます」 焼く前の1枚に「6度見した」「凄腕の錬金術師かな」
公開: 更新:


回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。
- 出典
- @gakespoon
SNS上では時々、パンやクッキー生地の写真をアップし「今から焼きます」と報告する人が現れます。
投稿を目に留めた人は、「どんなふうに焼けたのだろう…」とドキドキしながら続報を待つことでしょう。
2025年4月19日、崖のスプーン(@gakespoon)さんがXで同様の投稿をすると、ある理由で10万件以上の『いいね』が付きました!
クロワッサンを焼く…のかと思ったら?
「クロワッサンを焼く。この後のツイートがなかったら失敗したと思ってください」
同日10時39分、崖のスプーンさんは、そんなコメントとともに焼く前の写真を投稿しました。
成形したクロワッサンの生地は、かわいらしい形状をしているものの、特段インパクトの強い見た目をしているわけではありません。
しかし、写真を見た人からは、なぜか「6度見した」「え、ビックリ…」といった声が多く寄せられる事態に。
次の1枚を見て、あなたは違和感に気付くでしょうか…。
一見すると、なんの変哲もないクロワッサンの生地に見えるかもしれませんが、写真の上部にうつる『存在』に気付けば、「あっ…」と声を漏らしてしまうはず。
そう、料理用バットの上に並べられているのは、クロワッサンの生地…ではなく、ストッキングを固結びしたものだったのですから…!
パッと見では、ストッキングであることに気付かない1枚。目を欺かれた人は多いようで、このような反応がありました。
・目がバグる。普通に「クロワッサンって焼く前はこんな感じなんだ…」と思ってしまった。
・「この形がどうやってアレに!?」と思ったら、写真上部にネタバレがうつっていたわ。
・スゴ腕の錬金術師かな。ストッキングではなく、餅巾着のようにも見えました。
また中には「ストッキングって、工夫次第でクロワッサンみたいな見た目にできるんだ」と、新たな可能性に感心する人も。
今後ネット上では、ストッキングを用いた『クロワッサン風の生地作り』が流行る…かもしれません。
[文・構成/grape編集部]