trend

130円の自販機 出てきたのは…「これ好き!」「素敵です」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おにぎりの画像

『日本人のソウルフード』と呼べるほど、多くの人に愛されている、おにぎり。

片手で持って食べられる手軽さが、魅力の1つです。

「テンションが上がる」おにぎりとは?

日本全国の郷愁を感じる場所を歩き、写真に収める活動をしている『一人旅研究会』の栗原悠人(@hitoritabiken)さん。

島根県益田市で手に入れたおにぎりに「テンションが上がった」といいます。

高級な具材が入っていたわけでも、とびきり大きいサイズだったわけでもありません。

栗原さんのテンションが上がった理由は、「おにぎりが『めっちゃおにぎり』だった」から…!

おにぎりの画像

きれいな三角形のフォルムと、持ち手にぴったりなサイズで巻かれた、海苔。

まるでスマホで『おにぎり』と打ったら出てくる、絵文字のような見た目をしていますね!

こちらは、同市にある、ラーメンやそば、お惣菜などの自販機が置いている店『自販機コーナーオアシス』で販売されているもの。

おにぎりの画像

栗原さんが購入したのは、ワカメやゴマの混ぜ込みおにぎりと梅おにぎりが入った、2個入り130円の商品です。

同県の鹿足郡津和野町の市街地を見渡すことができる、山道の中腹で、おにぎりを食べたという、栗原さん。おにぎりに対して「かわいい」という感想を、Xでつづりました。

絶景を見ながらの食事は、格別の時間だったことが想像できますね。

【ネットの声】

・海苔で全体を巻いているものが多いけど、こういうタイプのほうが好きです!

・値段も安くていいですね。

・おいしそ~。背景の街並みも素敵です。

ゴールデンウィークの真っ只中である、2025年5月4日現在。

素朴な魅力があふれる、同店のおにぎりを見て、ピクニックなどで手作りおにぎりを食べたくなった人もいるのではないでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

ケーキの写真

志望校に落ちた中学生 親が買ってきたケーキに「笑った」「逆に吹っ切れる」ナタク(@nataku18)さんは10年前、高校受験で第一志望校に受からず、挫折を味わいました。 目標に向けて努力してきたからこそ、結果が伴わなかった時のショックは大きかったでしょう。

出典
@hitoritabiken

Share Post LINE はてな コメント

page
top