700円の自販機 出てきたのは…「こういうの好き」「じわじわくる」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
さまざまな場所に設置されている、自動販売機。
飲み物や食べ物を手軽に買うことができるので、便利ですよね。
駅のホームにある自動販売機で売られていたのは…
『自動販売機マニア』としてメディアに出演するほど、自動販売機に詳しい、石田健三郎(@jido__hanbaiki)さん。
東京都葛飾区にある柴又駅のホームに設置されている自動販売機をカメラに収め、Xに投稿したところ、9万件以上の『いいね』が寄せられています。
柴又駅の自動販売機では、一般的には見られない『意外なもの』が売られていました。
石田さんがつづったコメントとともに、写真をご確認ください。
「なぜか、食品サンプルの自動販売機が置いてある。パンケーキが当たりました」
写真では値段が見切れていますが、700円で、食品サンプルが買えるといいます。
実際にどの食品サンプルが当たるかはランダムのようです。
購入した石田さんは、パンケーキの食品サンプルをゲット!
見かけたら、物珍しさについ、お金を入れてしまいそうですね…。
【ネットの声】
・食品サンプル好きからしたら、最高の自動販売機!
・めっちゃかわいいですね!運試しにやってみたくなるかも。
・なんだか欲しくなる魔力があるよね…。行ってみたい。
・こういうの大好き。うらやましい。
・『つめた~い』の表示が、じわじわくる。
石田さんによれば、「パンケーキはヒエッヒエに冷えていました」とのことです。
また、コメントの中には「隣の高砂駅にもありました!」「石川県金沢市の金沢駅にもあります」など、『食品サンプルの自動販売機』の目撃談が多く寄せられていました。
普段、何気なく通っている駅の自動販売機をよく見たら、思わぬ商品が…なんてこともあるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]