700円の自販機 出てきたのは…「こういうの好き」「じわじわくる」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
さまざまな場所に設置されている、自動販売機。
飲み物や食べ物を手軽に買うことができるので、便利ですよね。
駅のホームにある自動販売機で売られていたのは…
『自動販売機マニア』としてメディアに出演するほど、自動販売機に詳しい、石田健三郎(@jido__hanbaiki)さん。
東京都葛飾区にある柴又駅のホームに設置されている自動販売機をカメラに収め、Xに投稿したところ、9万件以上の『いいね』が寄せられています。
柴又駅の自動販売機では、一般的には見られない『意外なもの』が売られていました。
石田さんがつづったコメントとともに、写真をご確認ください。
「なぜか、食品サンプルの自動販売機が置いてある。パンケーキが当たりました」
写真では値段が見切れていますが、700円で、食品サンプルが買えるといいます。
実際にどの食品サンプルが当たるかはランダムのようです。
購入した石田さんは、パンケーキの食品サンプルをゲット!
見かけたら、物珍しさについ、お金を入れてしまいそうですね…。
【ネットの声】
・食品サンプル好きからしたら、最高の自動販売機!
・めっちゃかわいいですね!運試しにやってみたくなるかも。
・なんだか欲しくなる魔力があるよね…。行ってみたい。
・こういうの大好き。うらやましい。
・『つめた~い』の表示が、じわじわくる。
石田さんによれば、「パンケーキはヒエッヒエに冷えていました」とのことです。
また、コメントの中には「隣の高砂駅にもありました!」「石川県金沢市の金沢駅にもあります」など、『食品サンプルの自動販売機』の目撃談が多く寄せられていました。
普段、何気なく通っている駅の自動販売機をよく見たら、思わぬ商品が…なんてこともあるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]