trend

$addBredClass = '';

「よく確認しなかったワイが悪い」 自販機で『午後の紅茶』を選んだのに?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寒い日も、すぐに温かなドリンクを購入できる自動販売機(以下、自販機)は、外出先でのいわば救世主。

しょんご(@sng_ika)さんは、『午後の紅茶 ミルクティー』のホットを選んでボタンを押したのですが…思わぬ事態となり、Twitterに写真を投稿しました。

何が起こったのかが分かる、写真3枚をご覧ください!

『午後の紅茶 ミルクティー』を選んだにもかかわらず、出てきたのはコーヒーの『プレミアムボス』!

不思議に思い、しょんごさんが自販機にディスプレイされているダミーのペットボトルをよく見ると、もともと『午後の紅茶 ミルクティー』の場所にも『プレミアムボス』が置いてあったことが分かりました。

ダミーの『プレミアムボス』の缶に、『午後の紅茶 ミルクティー』を印刷したシートが重ねられていたのです。

切り替え時期でのミスなのか、ボタンを押して購入すると、残っていた『プレミアムボス』が出てしまう様子。

しょんごさんは「よく確認しなかったワイが悪い」と思いつつ、予定外の『プレミアムボス』をおいしく飲んだといいます。

まさかの自販機に、「めっちゃ笑った」とのコメントが相次ぎました。

・トラップだろ!

・私も似たようなことを体験したことがありますねぇ。

・『プレミアムボス』が隠れていて笑った。

・見事な擬態…災難でしたね!

どちらにせよ温かなドリンクはゲットできた、しょんごさん。

とはいえ、缶やペットボトルのダミーではなく、印刷したシートをディスプレイしている自販機では、ちょっぴり疑心暗鬼になってしまいそうですね。

なお、同様のトラブルが起こった時には、自販機の側面に貼られたシールなどに記載してある、問い合わせ先に連絡してもよいでしょう。

いざという時のため、対処方法まで覚えておきたいですね!


[文・構成/grape編集部]

自動販売機の写真

島根県で見つけた自販機 一風変わった見た目に「素敵」「自販機って気付かなそう」趣のある路地裏や階段、レトロな店など、街で見つけた風景を撮影している、腹よわボーイ(@nori7770)さん。 2024年11月16日、『粋な枠』と題した2枚の写真をXに投稿したところ、大きな反響を呼びました。

トガりまくっているグリコのアイス自販機がSNSで話題に町中に設置されている、自動販売機。ふらっと(@ji_yan27)さんが、ある日見つけた自動販売機からは、ものすごい圧が…!

出典
@sng_ika

Share Post LINE はてな コメント

page
top