trend

屋外の自動販売機に二度見 これが極寒の地の本気…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寒さが厳しい、冬の青森県むつ市。冬場は、氷点下の冷え込みとなる日も珍しくありません。

そんな極寒の地・むつ市で、ボタンを押すのに勇気がいる自動販売機が目撃されました。

自動販売機の写真を撮影し、Twitterに投稿したのは、アヴェマナヴ(@hotateyasan)さん。

投稿者さんが「自販機ガチャ」とコメントをつけて公開した1枚がこちらです!

かろうじてボタンの位置は分かるものの、商品のサンプルがまったく見えません…!

これではどのボタンを押せばいいかが分からず、もはや運試し。希望の商品が買えるかは、運にゆだねましょう。

冬のむつ市の寒さが伝わってくる自動販売機の写真は反響を呼び、さまざまなコメントが寄せられています。

・ボタンを押して、冷たい飲み物が出てきたら最悪。

・お金は投入できても、お釣りも商品もフタが凍りついて取り出せない気がします。

・考えるのではなく感じるんですね。

一体どんな商品が出てくるのか、不安と好奇心で、寒さも忘れられそうですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@hotateyasan

Share Post LINE はてな コメント

page
top