trend

病院の自販機に「お茶噴いた」「これはズルい」 ボタンの上を見てみると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterで多くのベストショットが寄せられている、ハッシュタグ『#お前よくぞそんなもん撮ってたな選手権』。

その名の通り、シャッターチャンスを見事にとらえた写真を見せ合う…というものです。

服の作り方と型紙うさこの洋裁工房(@yousaikoubou)のTwitterアカウントが投稿したのは、アカウントの運営者が病院で目にした光景を撮影した1枚。

写っているのはありふれた自動販売機に見えますが、よく見るとじわじわと笑いを誘うポイントがあったのです!

注目してほしいのは、写真の下部。

自動販売機には、販売している飲み物の温度を伝える『あたたか~い』『つめた~い』という表記があります。

しかしこの自動販売機をよく見ると、『たたか~い』が開幕しているではありませんか…!

ボタンを押した瞬間、どこかからほら貝の音が聞こえてきそうな1枚は、投稿を見た多くの人のツボを刺激したようです!

・場所が病院っていうのが『たたか~い』感を増してる。

・これはズルい。見た瞬間にゲームの戦闘BGMが流れそうな自動販売機だ…。

・お茶噴いた。笑いのツボに入ってしまって苦しい。

ちなみに投稿者さんのアカウントやウェブサイトでは、洋服の作り方を漫画や動画などで解説し、型紙も公開しています。

興味のある人は、立体パズル感覚で楽しめる洋服作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@yousaikoubou

Share Post LINE はてな コメント

page
top