trend

自販機で130円の飲み物を買ったら? 出てきたおつりに「びっくりした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、ウッケツハルコ(@ukketsu_haruko)さんは、自動販売機で130円の飲み物を買いました。

530円を投入したため、100円玉4枚でおつりをもらおうとしたのですが…。

出てきたのは、10円玉が40枚!

あまりの多さに、ウッケツハルコさんは「受け取り口に手を入れたらびっくりしました。開きづらくなっていましたね…」と振り返りました。

ちょっぴりシュールな様子に、クスッとした人が多いようです。

・財布がパンパンに膨らんで、重そうですね…。

・100円玉が不足すると、こんなことが起きるんですね!初めて見ました。

・硬貨ではないんですが、ATMで3万円を下ろしたら、全部千円札で返ってきたことを思い出しました。

大金持ちならぬ、小金持ちとはこのことをいうのでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
@ukketsu_haruko

Share Post LINE はてな コメント

page
top