「子供のイタズラか、それとも…」自販の『コイン投入口』を見て、背筋が凍り付く!
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
- 出典
- @ruby_U
街の至るところに設置されている自動販売機(以下、自販)。
気軽にドリンクを購入できるため、多くの人が利用しています。
※写真はイメージ
ところが、「ドリンクを買おう」と自販の前に立ち、我が目を疑うような光景に遭遇することも…。
イタズラなのか、もっと別の意味があるのか…るびゅ(@ruby_U)さんが衝撃を受けた自販の写真がTwitterで話題になっています。
ツイート直後から「どういうこと?」と多くの人を驚かせた自販の写真がこちら。
もう少し寄ってみると…。
カマ???
コインの投入口にカマのようなものが突き刺さっています…。
この写真を見た多くの人が「怖すぎる」「なんでこんなことに」と驚きを隠せない様子。
投稿者である、るびゅさんは別のツイートで「自販が壊されていないので子どものイタズラでは」と推測していました。
どちらにしても、コインの投入口にイタズラをする行為は犯罪です。万が一、見かけたらすぐに警察に通報してください。
[文・構成/grape編集部]