trend

工事現場で目にした『熱中症対策』に称賛の嵐 「すごすぎる」「かっけえ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間の身体は、汗をかいたり皮膚温度を上げ下げしたりすることで体温を調整します。

しかし、体温の調整が追い付かなくなると熱中症を引き起こし、めまいや吐き気に襲われてしまうのです。

最悪の場合は命を落とす可能性もある、恐ろしい熱中症。総務省消防庁によると、毎年6~9月になると5万人ほどが救急搬送されているのだといいます。

工事現場で目にした『熱中症対策』に称賛の声

2022年6月22日に、工事現場で目にした光景をTwitterに投稿したのは、@Sina_mtcさん。

その現場には、「熱中症対策」という言葉が掲げられた自動販売機が設置されていたのだとか。

ネットを通して多くの人から称賛する声が上がった、熱中症対策をご覧ください。

自動販売機のディスプレイに並んでいるのは、すべてがスポーツドリンク『アクエリアス』!

投稿者さんによると、この自動販売機は工事現場に出入りしている人のみが購入可能とのことです。

同飲料を販売する日本コカ・コーラ株式会社は、『アクエリアス』を「全国清涼飲料連合会制定の熱中症対策表示ガイドラインの基準を満たしている」として、熱中症対策の効果をアピールしています。

また、この自動販売機では『アクエリアス』の600mlペットボトルを、1本50円という破格の値段で提供。「従業員の命を守る」という現場管理者の熱意を感じます。

投稿はまたたく間に拡散され、工事現場で働く人を含む多くの人から称賛する声が上がりました。

・すごすぎる!スーパーでもこんなに安いのを見たことがない。

・いい現場だなあ。上の人たちが本気で対策しようとしているのが伝わってくる。

・かっけえ!現場の人間からすると、本当に『神』のひと言。

先述したように、毎年夏になると熱中症で多くの人が倒れています。水分不足が原因だった人は少なくないでしょう。

こういった対策が社会に広まることで、1人でも多くの人を救うことができるはずです。


[文・構成/grape編集部]

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きの写真

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。

出典
@Sina_mtc総務省消防庁

Share Post LINE はてな コメント

page
top