「これは初めて見た」 日本初、『ピザの自販機』を使ってみると By - grape編集部 公開:2018-08-08 更新:2018-08-08 ピザ自動販売機 Share Post LINE はてな コメント 街中に置いてある自動販売機(以下、自販機)。手軽に買えるため、利用する人も多いのではないでしょうか。 たいてい目にするのはドリンクの自販機ですが、場所によってはキャラクターのグッズやお菓子が売られていることもあります。 しかし、広島県西区楠木町の『TSUTAYA楠木店』の横には、いまだかつてない自販機が置かれているというのです。 約5分ほどで… 妖怪酒隠し(@SAKE_KAKUSI)さんが訪れた話題の自販機がこちらです。 見慣れた自販機の横に、イタリアの国旗を思わせる色合いの自販機があります。 普段見かけない形ですが、何を売っているかというと…。 早速、噂のピザ自動販売機に行ってきた。メニューは「マルゲリータ」と「4種チーズ」の2つ。選択してお金を投入すると、さっそくピザを焼く香ばしい匂い。自販機の前を通る人も、何の機械なのか興味がある様です。 pic.twitter.com/TIJdJTqliY— 妖怪酒隠し (@SAKE_KAKUSI) 2018年8月2日 なんと自販機でピザを焼き、販売しているのです! 売っているのは、『マルゲリータ(980円)』と『4種チーズ(1280円)』の2種類。 投稿者さんによると約5分ほどで焼き上がり、想像以上にしっかりとしたピザが出てきたといいます。 焼き上がりまで5分掛かる様です。自販機の前には台があり、引き出しを開けると、持ち帰り用の袋とピザカッターが入ってました。 pic.twitter.com/tFyNaqRv1l— 妖怪酒隠し (@SAKE_KAKUSI) 2018年8月2日 焼き上がって出てきました。想像以上にちゃんとしたピザが出て来て、味もブルーチーズが入ってるのか、ちょっと大人の味。(^_^)ピザの箱は蓋が折り返しており、ちゃんと蓋が出来る作りになってました。内側になる面にも、アルミを蒸着させているので、これなら自宅まで熱々に保てそうです(^_^) pic.twitter.com/TDY4ooMVDf— 妖怪酒隠し (@SAKE_KAKUSI) 2018年8月2日 いままで見たこともないピザの自販機に、ネット上では驚きの声が上がりました。 ・どれくらいおいしいのか、食べてみたいです。 ・DVDをレンタルして、焼き立てのピザを買って帰る…これはいいな。 ・ピザの自販機だと…初めて見た! ちなみにこのピザの自販機は、2018年7月28日に日本で初めて設置されたのだそうです。 自販機で手軽に買える焼き立てのピザの味がどういった物なのか…一度、味わってみたいですね。 [文・構成/grape編集部] サイゼリヤのピザに+370円で? 鬼ウマになるアレンジに「絶対おいしい」「マネしたい」サイゼリヤのピザが、普通に食べるよりも『鬼ウマくなるアレンジ』が話題に!追加で2つメニューを頼むと? 「自販機で見つけて思わず買った」 缶を見ると?「これは100点」「即買いレベル」これはつい手に取ってしまう…!自販機で目にした飲み物に全国から反響! 出典 @SAKE_KAKUSI Share Post LINE はてな コメント
街中に置いてある自動販売機(以下、自販機)。手軽に買えるため、利用する人も多いのではないでしょうか。
たいてい目にするのはドリンクの自販機ですが、場所によってはキャラクターのグッズやお菓子が売られていることもあります。
しかし、広島県西区楠木町の『TSUTAYA楠木店』の横には、いまだかつてない自販機が置かれているというのです。
約5分ほどで…
妖怪酒隠し(@SAKE_KAKUSI)さんが訪れた話題の自販機がこちらです。
見慣れた自販機の横に、イタリアの国旗を思わせる色合いの自販機があります。
普段見かけない形ですが、何を売っているかというと…。
なんと自販機でピザを焼き、販売しているのです!
売っているのは、『マルゲリータ(980円)』と『4種チーズ(1280円)』の2種類。
投稿者さんによると約5分ほどで焼き上がり、想像以上にしっかりとしたピザが出てきたといいます。
いままで見たこともないピザの自販機に、ネット上では驚きの声が上がりました。
・どれくらいおいしいのか、食べてみたいです。
・DVDをレンタルして、焼き立てのピザを買って帰る…これはいいな。
・ピザの自販機だと…初めて見た!
ちなみにこのピザの自販機は、2018年7月28日に日本で初めて設置されたのだそうです。
自販機で手軽に買える焼き立てのピザの味がどういった物なのか…一度、味わってみたいですね。
[文・構成/grape編集部]