サントリーの自販機が『猫の日』仕様に!? 「欲しい」「押すためだけに行きたい」
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @suntory
2月22日は『猫の日』。猫の鳴き声「ニャー」をもじって、語呂合わせしたものです。
2023年2月22日、飲料メーカーのサントリーが、猫の日に合わせた『特製自動販売機』をTwitterで発表しました。
一見、普通の自動販売機なのですが、よく見てみると…。
自動販売機の一部商品のボタンが、肉球の形に…!
さらに、飲み物の温度表記は「つめた~い」「あたたか~い」ではなく、「つめとぎた~い」「あにゃにゃか~い」と、『猫語』仕様に差し替えるというこだわりも。
同日未明に投稿されたにもかかわらず、サントリーのツイートには多数のコメントが寄せられました。
・肉球!このボタンを押すためだけに行ってみたい。
・このボタン、欲しい!「あにゃにゃか~い」の肉球ボタンは、あたたかいのかな?
・日本中の自動販売機のボタンをこれにしたら、売り上げが上がりそう。
・買う予定のない商品まで、つい買ってしまうかも!
ちなみに、肉球ボタンを押して買える飲み物の価格は『22円』と、徹底した『猫の日仕様』になっています。
肉球ボタンを押して飲み物を買えるのは、2023年2月22日の10時から17時まで、先着222人限定となっています。詳細はサントリーのTwitterをご覧ください。
Twitterのハッシュタグ『#肉球自販機』を見ると、「実物を見た」などの目撃情報が、ちらほらと投稿されています。
近くにいる人は、『猫の日』の思い出に、覗きにいってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]