急に『シガール』が食べたくなったら…! 自販機で『ヨックモック』が買えるって本当?
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
日本の菓子メーカーで有名な株式会社ヨックモックから、2023年2月1日より期間限定で自動販売機『いつでもヨックモック』が登場しました。
神奈川県川崎市にある大型商業施設『ラゾーナ川崎プラザ』限定の試みで、手土産やプチギフトにおすすめといわれています。
ヨックモックの定番商品である『シガール』が大好きな筆者としては、買いに行くしかありません。
早速『ラゾーナ川崎プラザ』を訪れ、『いつでもヨックモック』を探しに行ってきました!
ミニサイズのボックスがキュート!自販機で買える『ヨックモック』
『ラゾーナ川崎プラザ』の1階をウロウロ探していると、フードコートや食料品売り場のあるフロアに『いつでもヨックモック』を発見!
ネイビーのシックな外観と、ポップなカラーのパッケージに包まれた商品が並ぶ、ヨックモックの自動販売機。物珍しさもあってからか、筆者が訪れた時はすでに2組ほど並んでいました。
前の人の購入が終わり、順番が来たところで、商品ラインナップをチェック!
『シガール』をはじめ、ミルクチョコレートで包まれたクッキー『ビエ オゥ ショコラオレ』など、人気商品がラインナップされています。
ミニサイズのパッケージもかわいいですね。
自動販売機にラインナップされている商品は、すべて税込み350円。筆者は『プティ シガール』と、ナッツとクッキーのサクサク感がおいしい『バトー ドゥ マカダミア』を購入してみました。
コンパクトでカラフルな見た目は、ちょっとした手土産にピッタリ!
『プティ シガール』は5本入り、『バトー ドゥ マカダミア』は3枚入りです。
税込み350円という、比較的手に取りやすい価格とかわいらしいパッケージなので、ギフトに最適な商品ではないでしょうか。
自動販売機という無人の販売方法にも、より手軽さを感じました。
今後さらに設置場所を拡大していく予定とのことなので、『いつでもヨックモック』を見かけたらぜひチェックしてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]